亜味撰のロゴ亜味撰

亜味撰の工場

地各地の良さを引き出すプロ

昭和23年から佃煮を造り続けた亜味撰。
世の中に『佃煮』が生まれて間もないの頃から造り続け、今では全国の素材を活かすプロだ。
各地の素材によって味も炊く時間も細かく変わる。そしてその土地の人が好む味もある。
亜味撰は各地の特徴を多角的に把握し続けた結果、今では依頼があるとすぐに対応する佃煮業のプロとなっている。

亜味撰のX線異物選別機亜味撰の冷却、混合工程亜味撰の計量(包装)工程亜味撰の本社(営業事務所)

真摯な姿勢が工場に現れる

日々多種多様の商品に対応している為、工場内の設備は充実し、機能的に配置されている。準備・清掃・梱包の様子を伺ったところ、各工程を任されている全ての人々からぴりっとした真摯な空気が漂う。
社内活動目標の「安心・安全・美味しさ」通りだ。全ての行程にシビアな面も、長年の経験の結果だといえる。

工場見学をするには

電話で1週間前までに依頼があった場合は亜味撰の品質管理部門が工場をご案内してくれる。
事前予約がない場合は受入れ態勢(人員、時間により)によって随時判断することになる。

株式会社 亜味撰

香川県小豆郡小豆島町草壁本町572-32
tel 0879-82-1265
fax 0879-82-4568
http://www.amisen.co.jp/
地図へ