タケサン記念館 一徳庵
小豆島佃煮を知るには一徳庵
佃煮記念館といえる「一徳庵」。
小豆島佃煮の原点である芋の蔓(つる)の佃煮をはじめ、小豆島の事、小豆島の佃煮の事、佃煮の事、小豆島佃煮の生みの親の武部吉次さんのことを映像やパネル展示などで伝えてくれる。知ると、旅の楽しみが倍増だ。
一徳庵の建物は、武部吉次商店の創業当時に佃煮工場として使われていた建物を改装したもの。赴き深い。
興味深い品がたくさん
一徳庵では、飲食も佃煮を中心とした醤の郷の品々に出会うこともできる。
年中無休なので、気軽にいける場所だ。
密かに人気を集めているのは「もろみソフトクリーム」。もろみの粒が見える。
味は、もろみの癖はさほどなく、バニラソフトクリームがよりまろやかになった感じ。田舎のやさしさを感じる味だ。
タケサン記念館 一徳庵
香川県小豆郡小豆島町苗羽甲2211
tel 0879-82-1000
fax 0879-82-5885
http://www.ittokuan.com
地図へ