正金醤油 株式会社
醤の郷で最も古い諸味蔵
こちらの「西諸味蔵」は醤の郷に現在する蔵の中で最も古い。醤油のことを知らなくとも、こちらの蔵の奥深さを感じることができるだろう。ところで蔵の癖や蔵に住み着く醤油菌が醤油の味の決め手となる。こちらの他にはないほど低い天井や壁にびっしりと住み着く醤油菌はいかほどの味を作っているのだろうかと考えさせられるものがある。
昔の醤油作りをじわりと感じる
予約を入れれば見学をすることができる。主に白髪のご主人が案内をしてくれる。まだ、醤油作りに近代的な機械など導入される前からずっとこの蔵で醤油作りをし続けてきたご主人が思い出話をしながら案内してくれる。今の醤油作りからは想像もできない労働量、故人の知恵、試行錯誤の姿がじわりと感じることができる。
また、汚れてもいい服を着ていけば諸味を混ぜる体験もすることができる。
正金醤油 株式会社
香川県小豆郡小豆島町馬木 甲230
tel 0879-82-0625
fax 0879-82-5388
http://shokinshoyu.jp/
地図へ