タケサン 株式会社
“醤油の良さを活かす”ことを胸に、多角的な試み
タケサンが手がけている物は非常に多い。醤油を中心に置き、醤油を使った佃煮や各種調味料も手がける。小豆島の醤油や佃煮が生まれる頃から、島の中心に立ちながら多角的な試みをしてきた。小豆島の醤油や佃煮の歴史を築いてきたタケサンは、今でも“良さを活かす”ことを胸にいつも広い視点を持ちながら製産している。
調味料見学
見学の予約を入れれば見学をすることができる。案内をしていただける場所は調味料を作っている現場。これもまた普通の調味料ではない。カップ麺に入れる調味料を作っていたり、餃子に入れるタレも作っている。1つの大きな工場の中で多品種の調味料ができている。確かに調味料の種類が多い。それは消費動向を的確にキャッチし、分析・判断し、柔軟に対応できる基盤を持っているからこそ。
タケサン 株式会社
香川県小豆郡小豆島町安田 甲103-1
tel 0879-82-5555
fax 0879-82-2130
http://www.takesan.co.jp/
地図へ